〒604-8204
京都市中京区新町室町の間六角上る了頓図子町475-13
開院以来36年の信頼と実績
あんじゅ京都カイロプラクティックは、開院以来36年でのべ20万人を超えるみなさまにご愛顧を頂いてきました。有り難いことに、リピート率92%と多くのご支持を頂いております。
1997年
『WFC(世界カイロプラクティック連合)カイロプラクティック世界大会 TOKYO』 において、
DREAM CHIROPRACTIC CLINIC「CLINIC院長」として来場者の治療及び「最終日講師」を担当。
また実行委員として招待講演一部の司会担当

What's Chiropractic? カイロプラクティックとは
re-bone 等身大のカイロプラクティック より抜粋
カイロプラクティック・マガジン【リ・ボーン】NCA出版部
編集長 守屋徹先生(NCA理事)
「等身大のカイロプラクティック」というサブタイトルから分かるように、この本はあるがままのカイロプラクティックを紹介する目的で出版されたものである。21世紀に残る傑作品と私は評価しているのだが、残念ながらこの画期的なマガジンは現在廃刊になっており、カイロプラクティックに係わるものにとってこんな不利益なことはない。いや、これからカイロプラクティックを必要とする人達、カイロプラクティックをよく知りたい人達にとってもたいへん不幸なことである。ゆえに、このまま眠らせてしまうにはあまりにも惜しい、という私の個人的な想いが、このWebsiteで紹介する最大の理由である。ここでは、多少のためらいはあったものの、完成された名著から一部抜粋というかたちをとらせて頂いた。しかし、ひとつひとつのコンテンツに色褪せた感は全くない。そこには守屋先生のカイロプラクティックに対する愛情と情熱がちりばめられているからである。
re-boneが再刊される日を待ち望んで 荒川 善治